【●総合】新人育成プログラム 

Program 新人育成プログラム 

成長するあなたを
サポートする教育プログラム

新人研修プログラムでは基本的な看護技術を身につけ、生活と職場に慣れること、2年目研修では、患者さんの社会背景を捉えて看護し、チームの一員として行動すること、3年目研修では、リーダシップを発揮しながら地域医療を担う看護を実践することまでできるような研修プログラムが整備されています。

新人研修

研修プログラム

目標

  • 社会人としての基礎的な力を身に付ける。
  • 根拠に基づいた臨床看護実践能力を身に付ける。
  • 患者様の立場にたち、一人ひとりの患者様を大切にした看護が提供できる。

1年目研修 年間スケジュール

  • :通常研修
4
4月

安全研修

感染研修

  • 看護記録について
5
5月

注射

  • 転倒・転落アセスメント
  • 輸液製剤、麻薬・向精神薬について
  • モニター心電図の見方と12誘導心電図のとり方
  • 輸液ポンプの使用法
  • 検体の取り扱い
  • 社会人基礎力(外部講師による)
6
6月

BLS(一次救命処置)

  • NST(栄養サポートチーム)
  • 皮膚・排泄ケア
  • ストレスマネージメント・セルフケア
7
  • 在宅看護・災害看護
8
  • 急変時の対応
9

ターミナル看護

  • ペーパーシュミレーション
  • 感染フォローアップ
  • 輸血の取り扱い
10
  • 安全フォローアップ
  • 自己の現状分析

認知症看護

11

社会人基礎力フォローアップ

2
2月

ケースレポート発表会

一人前のナースになるまで

オリエンテーション開始時期からある程度の注射や処置・検査、ケアと介護を経験していきます。

  • 4~6月

    ペアナーシング制で患者受け持ち

  • 5~7月

    夜勤業務の研修(シャドウイング)

  • 7~8月

    新人一人で日勤での受け持ち開始

  • 9月

    土日日勤業務の独り立ち

  • 8~9月

    夜勤業務の練習

  • 10月

    夜勤業務の独り立ち

スケジュールは目安です。
ステップアップは、
一人ひとり新人の到達度を見ながら、
チームで決めていきます。

1年目研修を終えて

1年目研修を終えて

職場では1年目教育のカリキュラムがしっかりと組まれており、個人の到達度に応じて少しずつ自立をすることができました。また、はじめのうちは先輩とのペアナーシングのため、自身の技術やアセスメントに不足があればその場で指導もして下さるため、とても学びになりました。全体での研修では、看護職員として必要な知識、技術を学ぶことができ、とても充実した1年であったと思います。

中川愛美さん
坂総合病院 4階病棟 助産師
出身地:宮城県
出身学校:秋田大学 2022年卒

入職:2022年

心の健康相談室

心の健康相談室
看護師を目指して研修する上での不安や悩みを相談できる体制も整えています。
同期の仲間や先輩だけでなく、「心の健康相談室」の保健師や教育担当師長が親身に応えます。「困ったこと」「心配なこと」「悩んでいること」は何でも気軽に相談してください。

2年目研修

研修プログラム

患者さんの社会背景を捉えて看護し、チームの一員として行動できる。

患者さんをとりまく状況や生活背景を捉えた看護援助をめざします。
また、チームメンバーとしての役割を自覚し、行動できるレベルが目標です。

2年目研修
  • SDH(健康の社会的決定要因)に関する研修

  • 退院後の患者さん訪問研修

    患者訪問により入院中の看護の振り返りをし、生活からの視点を養う。
    パワーポイント作成研修・訪問計画書・報告書作成

  • 民医連研修(社会情勢を学ぶ)

退院した患者さんの訪問計画書や報告書をパワーポイントで作成し発表。
看護を振り返り、退院後の視点を身につけます。

2年目研修を終えて

2年目研修を終えて

私は生活困窮から入院となった患者様との関わりをテーマに行ってきた看護を振り返りSDHの看護について学びを深めました。1年目では疾患にばかり目を向けてしまっていました。2年目研修を終えて患者様の社会的背景が疾患に繋がること、患者様の生活を知り、多職種間で共有することが退院後、患者様が疾患と付き合いながら自分らしい生活を送るための支援に繋がることを学びました。今では患者様と会話する時間を大切にして関わることができています。

名畑純奈さん
長町病院 南2階病棟 看護師
出身地:宮城県
出身学校:仙台医師会看護専門学校 2021年卒
入職:2021年

3年目研修

研修プログラム

リーダーシップを発揮し地域医療を担う看護を実践。

「リーダーとは」を理解し、後輩をフォローすることも考えられるようにします
患者さんを取り巻く環境を学び、それぞれの患者さんの身体と心と生活環境に配慮した看護をめざします。

3年目研修
  • 宮城民医連加盟の他事業所・他法人[ 診療所・ケアステーション(訪問看護・介護)・福祉施設など ]の体験学習を実施。
  • リーダーシップ研修
  • 民医連研修

病院以外の場所で働く看護師の仕事を知り、「地域医療」への視野を広げ、「地域連携」について学びます。

3年目研修を終えて

3年目研修を終えて

リーダーシップ研修では、理想のリーダー像を考え、リーダー業務について学びました。実際に行ってみると多忙な時にスタッフへのサポートや他部署との連携の大変さに悩むこともありましたが、自分の目指すリーダー像に近づけるよう日々励んでいます。診療所研修では、地域で暮らす患者さんが疾病と向き合いながらどのように生活しているのかを実際に知ることができ、住み慣れた場所で切れ目のない医療が提供できるよう今後の看護に活かしていきたいと思いました。

髙野瑞樹さん
坂総合病院 救急病棟 看護師
出身地:福島県
出身学校:仙台徳洲看護専門学校 2020年卒
入職:2020年
お問い合わせ・
イベントお申し込み

等はこちらから!
TOP