ジョイントみんなをつなぐ架け橋

2020.10.26「いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ!10.22総行動」...
「いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ!10.22総行動」にWEB参加しました。

#いのちまもる」を掲げて、医療・介護・福祉の政策を抜本的に立て直すことを求め、「いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ!10.22総行動」が東京日比谷野外音楽堂にて行われました。

会場は感染対策から入場制限で実施、全国にはSNSでの同時配信が行われ、ウェブで参加しました。

「いのちまもる 医療・社会保障を立て直せ!10.22総行動」にWEB参加しました。
コロナ禍のもとで、暮らしは厳しい状況におかれています。

医療・介護・福祉分野では、国が予算を抑え続けてきたところに新型コロナが猛威を振るい、医療体制はひっ迫し、医療物資の供給は滞り、医療全体が危機に直面してきました。

介護などの社会福祉分野でも同様の困難が強いられています。 


⇓⇓⇓ ザ・ニュースペーパーさん、わかりやすく、とても楽しませてくれました!!

声を上げていきましょう!

いつでも、どこでも、必要な時に、安全・安心の医療・介護・福祉が受けられることは、国民の最も切実な願いであり、憲法で保障された国民の権利です。

いのちと健康、暮らしを守り、新型コロナに引き続き対応するためにも、医療・介護・福祉分野への財政的支援とぜい弱な医療・介護・福祉の提供体制を抜本的に見直すことを、

私たちは、今後も国に求めていきます。


声を上げていきましょう!
2020.10.16 ナースウェーブ・メディカルウェーブに参加!
10/16ナースウェーブ・メディカルウェーブ
コロナ禍から国民のいのちと生活を守るためには、国の政策として、「医療・介護・福祉の拡充」が必要不可欠です。

10/16(金)、医労連(宮城県医療労働組合連合会)・宮城民医連職員と各院所の組合職員、坂総合病院と古川民主病院看護師が参加し、署名活動を行いました。

感染対策のため、参加職員は人数を限定し、署名してくれる皆さんにはアルコール含有のウェットティッシュをお配りして実施しました。

肌寒い日でしたが、「私も看護師でした」という70代の女性、「他の病院の作業療法士をしています」という赤ちゃん連れのお父さん、恥ずかしながらも署名してくれた高校生、まっすぐ躊躇なくこちらに向かってきて署名してくれた高校生、「素人でも変な政策だってわかるわ!」という女性。皆さん、目をみて、「本当に応援してます」「賛同します!」「頑張ってね」と。

1時間ほどの署名で、102名の署名が集まりました。

忙しそうに通り過ぎる方や恥ずかしいから いう方も多いものですが、快く賛同して頂ける方が多くてとても励みになり、元気をもらうことが出来ました。

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

10/16ナースウェーブ・メディカルウェーブ

自宅からでも署名することができます。ぜひご協力をよろしくお願い致します。

医労連 http://irouren.or.jp/ → 署名用紙があります。

また、

日本医療労働組合連合会(日本医労連)ツイッター @j_irouren 

オンラインでも署名ができます → http://chng.it/j7mR24yjTW
2020.9.30 看護学生室インスタグラム始めました!
看護学生室インスタグラムを始めました!

看護学生室では、看護職や介護職に興味のある学生さんはもちろん、さまざまな方と繋がれる場所として、インスタグラムを始めました。
病院や施設、訪問看護、在宅往診室などの施設の紹介、活動の様子など、ご紹介していきます。
見て楽しい内容にしていきたいと思いますので、お気軽にコメント・フォロー・いいね、お待ちしております!

看護学生室🐰宮城民医連Instagram(インスタグラム)

ユーザーネーム ⇒  kangogakuseisitu.miyagi

URL

https://www.instagram.com/kangogakuseisitu.miyagi?r=nametag

または、下記QRコードを読み込んでくださいね。

看護学生室インスタグラムを始めました!
2020.9.1 新人研修(SBAR・輸血マニュアル・急変シュミレーション)
新人研修を開催!
2020年8月31日、新人研修がありました。
オンラインにて、4つの院所の新人さんが同時に学びました。

まずは、SBAR(エスバー)。
SBAR(エスバー)はコミュニケーションツールであり、患者の変化を察知し、医師へ報告する場合、
SBARを意識して行うことで、迅速かつ適切な診断・治療に結びつきます。

ミニ知識!
SBARは、米国で医療の安全と質の管理を目的に開発されたteemSTEEPS(チームステップス)というチームワークトレーニングで用いられている報告のツールです。

チームステップスは、チームとして安全で有益な知識や考え方、態度、成果が得られる戦略で、航空や米国防省の事故対策の実績をもとに作成、実践された世界標準の行動規範を示しています。

新人研修を開催!
輸血マニュアルの講義・演習

安全な輸血のために、危険な副作用・症状項目・観察ポイントなどについて学び、2人1組で実際にダブルチェックの方法を演習しました。
輸血マニュアルの講義・演習
ダブルチェックの演習
デモのワークシートと輸液製剤(写真)にて、実際に確認の方法を学びました。
ダブルチェックの演習
急変時のシナリオシュミレーション
同じ病棟の先輩看護師の指導で、各職場で少人数でシュミレーション学習をしました。
事例をもとに、先輩看護師の助言をもらいながら、場面ごとに看護や対応について考え、演習を進めていました。
急変時のシナリオシュミレーション
2020.8.12 新人研修を開催しました!
新人研修を開催しました!
4/17と7/22に新人研修を開催しました!
新型コロナ感染対策のため、講義はzoomを使用し、演習は各院所で分かれて行いました。

4/17は「オムツ交換」「フォーレ留置」「吸引・手洗い」「針刺し防止」
7/22は「褥瘡予防策」「テープのはがし方」「オムツの使用方法」「スキンケア」についてです。
坂総合病院での様子をお知らせします。
模型を使って…

新人研修を開催しました!
頑張っています!
頑張っています!
オムツの使用方法
実際に自分にあててみます。
オムツの使用方法
皮膚排泄ケア認定看護師の講義
わかりやすく、実践的です!
皮膚排泄ケア認定看護師の講義
患者さんの立場になって体験してみよう!
感染対策を行いながらの制限がある中でしたが、充実した研修となりました。
みなさん、お疲れさまでした。
感染対策を行いながらの制限がある中でしたが、充実した研修となりました。
国試対策学習会を開催しました
国試対策学習会を開催しました
2019年10月5日 坂総合病院2F教育ステーションで
国試対策学習会を開催しました!
当日は、20卒看護師採用内定者15名と
宮城民医連 看護奨学生13名が参加しました
午前:模擬試験
午後:東京アカデミー講師による講義
を行いました。
国試対策学習会を開催しました
~参加した学生さんの感想~

東京アカデミーの先生の講義はとても分かり易く
楽しく学ぶことができました。
今、自分がどのくらい理解しているのか知ることができ
まだまだ知識が足りていないことを痛感しました。
1年生のうちから国試の学習をしても全然早すぎないし
今からコツコツ勉強していこうと思いました。

聞いたことがある病名だけど理解していなかったり
忘れていた問題が多々あったので
このような問題を確実に解けるよう
集中力も高めて国試に臨みたいと思いました。

本番と同じ緊張感で模擬試験に取り組みました。
国試に向けて、更にがんばろうと思える模擬試験でした。
復習もしっかり行いたいです。


★★★★★

宮城民医連では、
内定者・宮城民医連看護奨学生を対象に
無料で国試対策学習会を行っています。
次回は11/30(土)に開催予定です

内定者の皆さんの夢を叶えるため
応援しています!
第8回 宮城民医連 学術運動交流集会を開催しました
第8回 宮城民医連学術運動交流集会を開催しました
6月23日(日)フォレスト仙台にて
第8回 宮城民医連 学術運動交流集会
を開催しました。

テーマ
『少しの気づきがいのちをつなぐ、
そのいのちの後ろにあるものを見逃すな』
~社会的環境を意識るう民医連の視点を今こそ~

宮城民医連の
26事業所77演題の
研究・発表ディスカッションを
行いました。
順天堂大学大学院医学研究科医学教育学 教授
武田裕子氏を招き
記念講演を行っていただきました。
武田氏の講演では
健康の社会的決定要因(SDH)
の視点の重要性
改めて学習しました。
経済的困窮などの社会的な困難のために
治療を中断してしまう人や
健康的な生活習慣を
維持できない人は少なくありません。

個人では変えられない
社会的な要因が
健康格差の原因となることが
広く知られるようになりました。

私達は
これからも
患者様の社会的背景にも目を向けた
医療を行っていきます
坂総合病院インターンシップの様子
産科病棟体験の様子
産科病棟体験の様子
6月8日(土) 
坂総合病院内にて
看護師・助産師を目指す看護学生さんを対象に
インターンシップが行われました。



午前中は、希望の診療科での病棟体験
午後は、看護部長室からの病院概要の紹介164.png

2,3年目の先輩看護師との歓談181.png

看護学生室から奨学生制度・福利厚生の案内162.png
先輩看護師との交流企画では、
入職して間もない先輩の生の声が聞ける
充実した内容となりました113.png165.png

看護部長や採用担当者には聞きずらい質問もでき
なかなか聞けない話も聞くことができます♪


病棟の雰囲気を体感し、
年齢の近い先輩と楽しくお話してみませんか???

ぜひ、足を運んでみてください110.png110.png110.png
JNTECプロバイダーコースを開催しました
第204回 JNTECプロバイダーコース を開催しました!

東北地方では坂総合病院が唯一の開催場所です
JNTECとは日本救急学会が主催する外傷初期看護セミナーです

JNTEC(Japan Nusing Trauma Evalaution and Care)プロバイダーコースを

2月10日、11日の2日間、坂総合病院で開催しました
1日目は8つのブースで知識と技術を学び

2日目は1日目の学習を統合してシナリオ形式で実技を行いました

呼吸・循環・意識など生命維持サイクル

全身観察のフィジカルアセスメントも学習します
チーム医療や家族・関係者対応も学ぶ実践型のトレーニングを取り入れ

外傷以外の日常看護にも活かすことができる内容です
質の高いコースを提供するため

学会の規定に基づいてトレーニングを積んだインストラクターが

全国各地から集結しました
坂総合病院インターンシップ参加者の感想
101.pngインターンシップ参加者の皆さんからの感想101.png

178.pngうれしい感想をたくさんいただきました178.png

<手術室体験から>
 前日、仙台市内病院の手術室を体験、
その後3病院のインターンシップに参加
 こんなにアットホームな病院は初めてです。
 奨学生になりたいのでお願いします。

<ICU体験から>
 アットホームを宣伝のように扱っている病院が
多数存在するが今日の体験を通して
坂総合病院は
 人間関係がとても良好で雰囲気も
とても良かった。
<4F産科病棟体験から>

赤ちゃんにもお母さんにも優しく、
自信を持って
育児
出来るような支援体制が整っている。
<10F小児病棟体験体験から>

看護師さんがとても優しく
心に余裕が感じられ
素敵でした。

169.pngインターンシップ毎月開催していますので169.png
アットホームな病院で
体験をしてみてください

詳細については病棟体験のページをご覧下さい
109.pngお申し込みお待ちしております109.png
1 2 3 4 5